「夫婦水入らずで…」「親子水入らずで…」なんて言葉をよく聞きます。 仲が良いっていう意味だろな~、とあまり深く考えることもない言葉ですが…。 コレ、ふと文字だけを眺めていると、 「…水入らずっ・・・
「日本語・敬語」の記事一覧(2 / 3ページ目)
尊敬語・謙譲語・丁寧語の違いと3つの核心に迫る!二重敬語に要注意!
社会人になって苦戦することの一つが目上の人に対する言葉の使い方。 尊敬語・謙譲語・丁寧語の使い分けです。 なんとなく学生時代に勉強したものの、ほとんど違いが判らない・・・ 私も新人の頃、上司とのやり取りでそ・・・
「お久しぶりです・ご無沙汰しております」で迷ったら!適切な敬語は?
同級会など人に久しぶりに会うと必ずと言っていいほど使う言葉に、 「ご無沙汰しております」や「お久しぶりです」があります。 同級生に「お久しぶりです」とは言っても「ご無沙汰しております」とは言わないですよね!・・・
一富士二鷹三茄子の意味とナスの理由!四・五・六番目も存在したッ!
「一富士(いちふじ) 二鷹(にたか) 三茄子(さんなすび)」 初夢に見ると縁起がいいとして、昔から知られていることわざです。 さてみなさん、このことわざはよく聞くものの、 「なんでこの3つなのか?なぜ縁起が・・・
あなたも間違ってる?「なるほど」の正しい意味と目上に対する使い方!
先輩や上司に何か教えてもらった際に思わず出る言葉No.1 「なるほど~」・・・ 便利な言葉ですよね。 とりあえずなるほど~といって乗り切る! あなたも心当たりがあるんじゃないですか? 私は非常に多用している・・・
了解しました・承知しましたの違いは?敬語がデキると好印象!
「了解しました」という言葉、学生でアルバイトしている人はよく使っているかもしれませんね。 私もアルバイト先の上司に使っていました。 ただ、「承知しました」という敬語もありますよね? いったいどちらを使えばよ・・・
紅葉狩りの意味を教えて!景色を観るのに何で狩り?由来は鬼退治!?
みなさん、今年の紅葉狩りの計画は立てましたか? 銀杏並木、真っ赤に燃えるな色がついた紅葉、どれもこれも魅力的ですよね。 私は毎年、紅葉狩りの為にどこかに行くことはあまりないのですが、 毎年ふらっとみる銀杏並・・・
小春日和の意味は!?いつの季語?ズレが想像以上でビックリ確定!
小春日和と聞くと、いつの季節だと思いますか? なんとなく春に向かう冬の終わり頃のような、春先というイメージをお持ちの方も多いと思います。 でも、実は違います! かくいう私も、その一人なんです。・・・
「モノ・もの・物」の違いは何なの?3つの正しい使い分けとは!?
文章で「もの」と書くときに、 ひらがなで「もの」 カタカナで「モノ」 漢字で 「物」 と書く場合がありますよね。 どうしてこのように書き分けるのか疑問に思ったことはありませんか? 私も、「なんでここはひら・・・
「よろしかったでしょうか」は正しい敬語?実は間違いじゃない!?
「よろしかったでしょうか?」という言葉は、 コンビニやファストフードの店舗などで聞いたことがあるかと思います。 この言葉を聞いて違和感をもつ人もいれば、そうでない人もいるでしょう。 「よろしかったでしょうか・・・