北海道を代表する雪と氷の大祭典、
さっぽろ雪まつりが、2017年も開催されます!
2月に開催されるこのイベント、冬が長~い北海道でも、最も寒さが厳しい時期。
しかし、寒さでキリリと澄んだ空気の中、
幻想的に輝く雪や氷のアートの数々は必見の美しさ!
今回はこのさっぽろ雪まつり2017について、
開催概要から見所・チェックポイントなどをご案内いたします♪
最新情報を追加しました!
2017版のイベント内容はまだ未定となってます。
イベント詳細が入り次第、追記しますね。
スポンサーリンク
2017年の開催日程と点灯期間をチェック!
<大通り会場>
- 2017年2月6日(金)~2月12日(日)
- 開場→24時間
- ライトアップ→22:00
<つどーむ会場>
- 2017年2月1日(金)~2月12日(日)
- 開場→9:00~17:00
<すすきの会場>
- 2017年2月6日(金)~2月12日(日)
- 開場→24時間
- ライトアップ→23:00 (※最終日は22:00まで)
さっぽろ雪まつりはこんなイベント!
この冬の祭典は、1950年に
札幌観光協会と札幌市の主催によって開催されたのがはじまりとされています。
当時、市民の「雪捨て場」であった大通公園の一部に、
地元・札幌市内の中高生たちが6つの雪像を作って展示したのが、第1回目のさっぽろ雪まつり。
そんな、子どもたちの作った6体の雪像から始まった雪まつりが、
今や日本国内のみならず、海外からも多くの観光客が訪れる程の人気イベントに!
2016年の来場者数は期間中約200万人を超え、
今や押しも押されもせぬ、冬の一大イベントとなっています。
会場それぞれに魅力あり!あなたはどこへ行く?
*大通会場*
こちらは昨年の大通会場の様子です!どうぞ♪
この雪まつりのメイン会場である大通公園、
イチオシは、4丁目〜10丁目会場の大雪像!
札幌市民と陸上自衛隊が総力をあげて製作する、迫力満点のアートです。
この大雪像は北海道の各テレビ局が
中継地点として利用するので、ゲストのタレントや有名人を間近で見ることもできちゃいます。
会場約1.5キロメートルに渡って展開される雪と氷のドラマたち。
昼と夜に見るのではまた印象が異なり、
日中は太陽光に照らされ精巧に作りこまれた雪像の細部の様子が キラキラと見えてとてもキレイ!
日が暮れたあとは、ロマンチックなライトアップが感動的に雪像たちを彩ります。
夜の大雪像を見るなら、16:00過ぎあたりからの時間帯がオススメ。
夜間に時間があるならば、
近年より取り入れられて大人気のプロジェクションマッピング(雪像にCGを投影するもの)は絶対みなきゃソンですよ♪
*すすきの会場*
北海道最大のネオン街・すすきの。
すすきの会場のメインは、「氷の彫刻」
夜の鮮やかなネオンに幻想的に照らされる、
氷漬けにされた蟹や、氷像コンテスト参加作品たちがズラリと並びます。
半透明の氷の像がライトアップされる様は本当にきれいです。
飲食店がたくさん並ぶ街ですので、
食事やお酒を楽しみつつ雪まつりを堪能する……なんてことが叶うのも、このエリアの魅力ですね。
*つどーむ会場*
つどーむ会場は、さっぽろ雪まつりの第2会場。
屋内・屋外ともに、体を使ってみんなで遊べる展示がメインです。
雪で作ったロングすべり台や、
ラフティングボードをスノーモービルで引っ張って滑走するスノーラフティングなど、
子供も大人も楽しめる体験型のイベントが目白押し!
お子様連れのファミリーにオススメなのはもちろんのこと、大人も思わず童心に帰ってしまう魅力の会場ですよ♪
2017年の最新情報を見逃しなく!
さっぽろ雪まつり実行委員会は、
PRのために公式記念品・公認グッズを製作!
雪まつり会場での店頭販売に先がけ事前販売を行うとのことです。
詳細はコチラです♪
『さっぽろ雪まつり公式記念品』
事前販売→2017年1月6日〜1月31日
※インターネットでのお申込みは1月29日まで
ラインナップは下記にまとめました。
☆小物グッズ☆
バッジ・ストラップ・キーホルダー・マグネット・マグカップ・ポストカード・ミニタオル
☆おすすめグッズ☆
ぬいぐるみ・クリアファイル・Tシャツ
☆文房具グッズ☆
ノート、メモ帳、ボールペン
☆さっぽろ雪まつり×初音ミク(雪ミク2017)☆
ラバーストラップ・ピンズ・クリアファイル
思い出の記念に買うのもヨシ!
家族や友人のお土産としてプレゼントしてもOK
申し込みはコチラからどうぞ。
開催場所とアクセスをチェック!
大通会場
札幌駅より地下鉄南北線で「大通駅」まで1駅。
すすきの会場
札幌駅より地下鉄南北線で「すすきの駅」まで2駅。
札幌駅~大通駅~すすきの駅間は地下道でつながっており、徒歩での移動も可能!
それぞれ、歩いて10分程で移動できる距離ですよ。
つどーむ会場
最寄駅は「栄町駅」。
札幌駅から地下鉄東豊線で栄町駅まで6駅。
栄町駅から会場行きのシャトルバス(100円)が出ているので利用しましょう。
徒歩では15分程の距離です。
また、札幌駅・大通駅・すすきの駅からも、 つどーむ行きのバス(200円)が出ています。
チケットがいるの?料金はいくら?
さっぽろ雪まつりは、全会場ともに
入場無料・チケット不要です!
なんと太っ腹!
服装はどうしよう?防寒対策はなにがいい?
さっぽろ雪まつり期間の平均気温は-3.2℃~-9.2℃。
日中でも氷点下です。
当然、普段着なんてNG!万全の防寒対策で臨みましょう。
例えばですけど、
など、4~5枚の重ね着の上に、厚手のアウターを着込むのがベスト。
子どもならば、スキーウエアなどを着ておくのが防寒面でもオススメですし、
つどーむ会場で遊ぶ際にも安心ですね。
また、ニット帽やイヤーマフ、なければアウターのフードでも良いので、
耳や頭部の寒さ対策にも気を付けて!
キリキリと痛む耳の冷たさで、見たいイベントも楽しめなくなっては残念です。
そして、歩いて楽しむイベントですので、足元のガードも重要です。
- ムートンブーツ
- ボア付きブーツ
- スノーシューズ
を持っていればぜひそれを利用しましょう。
靴下も、普通の靴下+毛糸の靴下など、しっかり重ね履きを♪
ぜひ便利な持ち物としてご紹介したいのが
靴の滑り止め!
雪国に慣れた人でない限り、つるつるすべる路面はなかなかうまく歩くことが出来ないもの。
靴用の滑り止めが駅の売店などで買う事が出来ますので、
これを購入して靴に装着することをオススメします。
持ち物には、
- 使い捨てカイロ
- ポケットティッシュ
を忘れずにお願いします!
寒いので、とにかく鼻水が出ます。ティッシュは必需品ですよ!
スポンサーリンク
雪まつりにいくなら・・・こんな確認も忘れずに!
夜は特に混雑します!余裕をもった行動を。
さっぽろ雪まつりは、期間中に約200万人もの来場者が訪れる大イベント。
比較的空いているのは平日の午前中ですが、
午後、特に日没以降は非常に混雑して歩きにくい状況になります。
週末と最終日も同様にかなりの人混みになりますね。
プロジェクションマッピングなど、
夜のイベントを観るならば、時間に十分な余裕を持って行動しましょう。
また、車での移動は避けた方が賢明です!
会場付近の駐車場は、朝から満車状態が続きます。
大通会場・すすきの会場周辺は札幌の都心部ですので、普段から渋滞の多い道路です。
車で雪まつり会場の近くまで向かうだけでも、かなり時間がかかることが予想されます。
さっぽろ雪まつり周辺で宿泊するならココ♪
3ヶ月くらい前から、札幌市内の宿泊施設はどこも満室が続きます!
泊りがけで行くならば、ホテル等は早めの予約をしておきましょう。
<東京ドームホテル札幌>
- 住所: 北海道札幌市中央区大通西8丁目
- アクセス:地下鉄大通駅から徒歩5分/西11丁目駅から徒歩3分
- 公式サイト:https://www.tokyodome-hotels-sapporo.com
雪まつり会場の目の前のホテルです!
お部屋によっては雪像を上から見ることも叶うかも。
<札幌プリンスホテル>
- 住所: 北海道札幌市中央区南2条西11丁目
- アクセス:地下鉄東西線西11丁目駅から徒歩3分
- 公式サイト:http://www.princehotels.co.jp/sapporo/
大通会場まで徒歩10~15分ほどでアクセスできる好立地のホテル。
<札幌グランドホテル>
- 住所: 北海道札幌市中央区北1条西4丁目
- アクセス:札幌駅南口より地下直結で徒歩8分
- 公式サイト:http://www.grand1934.com
大通公園まで地下歩道で繋がっているのでアクセス楽々♪
ツアーや宿泊ホテルのご予約はコチラからでもOK
↓ ↓ ↓
まとめ
- さっぽろ雪まつりはこんなイベント!
- 日程は2月3日(金)~12日(日)まで。
- 大通公園・すすきの・つどーむ会場、各場所とアクセス
- チケットは不要!入場料金も不要♪
- 3会場それぞれの、イベント内容と見所をチェック!
- 夜間・週末は混雑するので、余裕を持った行動を。
- とにかく寒いので、防寒対策バッチリで臨もう!
- さっぽろ雪まつりに近い宿泊先3選をご紹介♪
2月に北海道に行く予定があるかたはもちろん、
さっぽろ雪まつりのために、北海道旅行を予定するのだってアリ!
生きている間に一度は見に行ってみたい冬の大イベント。
防寒対策だけは抜かりなく!
圧倒的・幻想的な白銀のアートの数々、楽しんできてくださいね♪
オススメ関連記事!
スポンサーリンク