「ビタミンカラー」「明るい色」と言われたら、まっさきに思いつく色、
それが黄色!
元気の象徴のような色ですよネ。
幼稚園や小学生の持ち物などには、黄色がたくさん取り入れられていると思います。
黄色はこどもの好む色でもあって、子供のような無邪気さ・自由さ・奔放さがあります。
今日はそんな、黄色にフォーカス!
色んな観点から、
を見ていきましょう!
黄色に秘められた心理的効果と視覚的効果2つ
【黄色の心理的効果と二面性】
黄色のもつ心理効果はコチラになります。
- 気分が明るくなる
- 集中力を発揮させる
- 判断力をUPさせる
- 記憶力を高める
- 注意をうながす
これらを総合すると、
ポジティブなイメージとしては、
などが挙げられるでしょうか。
逆に、
ネガティブなイメージに捉えることもできます。
…なども黄色がもたらす心理的効果ですね。
【黄色の持つ視覚的効果】
黄色は、有彩色の中で一番明るい色。
光や太陽のイメージが浮かぶ黄色は、見ているだけで心を弾ませ楽しい気分にさせてくれ、
があります。
子供関連の商品やホームページに使われることも多いですね。
昼夜問わず認識しやすいので、
←注意の色としても使われます。
道路標識の注意を促すものは黄色ですし、工事現場のヘルメットも黄色ですよね。
スポンサーリンク
芸人キャラで商売上手?黄色が好きな人の性格と特徴6つ!
1<天真爛漫>
周りの人たちまで明るくする力の持ち主。
営業マンやコメディアン、カウンセラー、コンサルタントなど、人と交流して笑わせる職業は天職かも。
2<明るく社交的>
太陽のように明るい人で話好き。表現力に優れ、楽しく積極的に行動します。
たまに、行動力がありすぎて先走ってしまうことも。
3<素早い判断力>
優柔不断とは正反対。
優れたビジネス能力を持っているので、仕事での成功者が多いです。
4<個性的で冒険好き>
冒険することを好みロマンを追求します。
自分に自信があり、自己実現をしようと志を高く持つタイプ。
5<浪費癖>
使えるお金があると、パパパ~っと散財しちゃうのも、黄色好きに多い特徴。
6<ちょっぴり空気が読めない一面も>
周辺の状況を考えず、無神経な発言をポロっとしちゃう一面も。
本人に悪気はありませんが、少々注意が必要ですね。
黄色いモノを選んんでしまう心理はただ1つ!
お店で服を選ぶとき、財布やカバンなどの小物を買うとき、ペンやポーチなどの普段使う道具を買うとき…
ついつい【黄色】のモノを選んでしまう人。
それは、
- 人と関わり合いたい
- コミュニケーションを取りたい
という積極的な気持ちが強いとき!
黄色はとにかく、コミュニケーションの色。
自分のコミュニケーション能力を高揚させることで、意気消沈するのをやめたり防止したりする働きもあります。
明るく元気な自分を前面にアピールしていく色ですね。
人を笑顔にする色!黄色の放つ科学的効果とは?
黄色の持つパワー、それはなんと言っても
こと。
黄色は、元気、軽快、愉快、希望、無邪気…といったイメージを喚起する色です。
子供の教育にはなくてはならない色ですし、
- 誰かを元気づけたい時
- 明るい気持ちにさせたい時
必ずセレクトしたい色です!
花屋をやってると、
「明るい感じの花束がほしい」「お見舞いの花なので元気のでる感じで」と注文されることがよくありますが、
やはりそんなときのメインは、黄色のヒマワリやガーベラですね。
スポンサーリンク
黄色が好きな人の恋愛傾向は?
〜黄色好き男性の恋愛の特徴〜
黄色が好きな男性は、
社交性がタップリなので相手を楽しませることに長けている黄色好きさん。
意外とマメな一面も持ち合わせているので、結構なモテ男です。
ただし、子供っぽいところもあるので、長い付き合いになると少々ワガママになりがち。
〜黄色好き女性の恋愛の特徴〜
黄色が好きな女性の特徴は、
なコト。
実は黄色という色は、明るさの中に少々「寂しさ」も織り交ざっているカラーなんです。
誰かと一緒にいないと不安である傾向にあり、恋人にも依存してしまう人が多いそう。
黄色好きに神フィット♪な異性のタイプはどんな人?
黄色が好きな人と相性がいいのはズバリ、
ですネ!
仲のよい友人・信頼できる相談相手…
といったような、
まるで親友関係のようなタイプと巡り合うと、なが~いお付き合いが期待できそうです。
「最近、黄色が好きになった!」その理由は一体なに?
黄色はコミュニケーションのカラー。
- 自分の対話能力を高めたい!
- 意気消沈した状況から抜け出したい…
というような気持ちが強いとき、
自然と黄色をセレクトしてしまうのです。
自分の欲望を刺激して明るく自分をアピールすることができる色、それが黄色なんですネ。
その他の色シリーズはこちら。
スポンサーリンク