お金

「あ~!買いすぎちゃった~!現金足りない!(汗)」って焦るシーン、一度と言わず経験ある人も多いのでは。

そんな時、強~い味方なのが、

言わずと知れたコンビニのATM

 

さて、今日はそんな急な時、

コンビニATMでは一体、

いくらまで引き出せるのか?
を知っておきましょう。レッツゴー!

 

スポンサーリンク


コンビニATMで引き出せる限度額はいくら?

キャッシュ

まず、1つ覚えてほしいことがあります!

コンビニのATMはどのコンビニでも、

1日あたり・1回あたりの【限度額】が決められています。

そしてもう1つ、

皆さんがそれぞれ持っている銀行口座カードにも限度額が設定されてます。

 

コンビニATMの限度額が50万円でも、

自分が持っている銀行口座のカードの限度額が20万円なら、引き出せるのは20万円まで…というワケです。

では、この予備知識をアタマに入れた上で、見ていきましょう~♪

 

コンビニ3社のATMの引き出し限度額はこちら!

セブンイレブンのATMは…
  • 引出限度額…1回の取引で50万円
ファミリーマートのATMは…
  • 引出限度額…1回の取引で20万円
ローソンのATMは…
  • 引出限度額…1回の取引で20万円

 

詳しい時間帯と料金はコチラの記事で。

コンビニ3社のATMって何時から何時まで?My銀行を速チェック!

大手銀行のカードの引き出し限度額はそれぞれいくら?

『三井住友銀行』の基本設定

三井住友銀行では、1回に引き出せる限度額は一律「200,000」。1日の引き出し限度額は以下のようになっています。

<磁気ストライプ・ICチップ>

  • 1日の引き出し限度額:500,000円

IC生体認証>

  • 1日の引き出し限度額:1,000,000円
『東京三菱UFJ』の基本設定
  • 1回の引き出し限度額:200,000円
『みずほ銀行』の基本設定

みずほ銀行の1回あたりの引き出し限度額は「200,000」。1日の利用限度額は下記のようになっています。

<磁気ストライプ>

  • 1日の利用限度額:500,000円

ICキャッシュカード・生体認証登録済みICキャッシュカード>

  • 1日の利用限度額:1,000,000円
  • ICキャッシュ対応なしATM利用限度額:500,000円
『りそな銀行』の基本設定
  • 1日あたり引き出し限度額:100,000円

 

スポンサーリンク


ゆうちょ銀行をコンビニで使うときの限度額は?

セブンイレブン・ローソンのATMでゆうちょ銀行を使うときは…

1回あたりの引き出し限度額は20万円。

ファミリーマートのATMでゆうちょ銀行を使うときは…

ファミリーマート設置のATMでは、1日の引き出し限度額は50万円。

ただし1回の限度額は20万円

 

地方銀行それぞれの限度額もコンビニHPでチェック!

各コンビニそれぞれのHPから、お手持ちの地方銀行カードの詳細が見れます!

↓こんな感じですね。(これはワタシが持ってる大阪の銀行の詳細ページです)

限度額

 

HPへはコチラから入って【自分の銀行の名前をクリック】してくださいね~。

<セブンイレブン>

セブン銀行

<ファミリーマート> 

E-net

<ローソン>

ローソンATM

 

ただし、引き出し金額については、

HPに明記していない地方銀行もあります!

その場合は、ATMの確認画面にてチェックを。

 

コンビニATMの引き出しの操作方法

大手3社のコンビニATMの操作は、だいたい同じ!

  1. ATMにキャッシュカードを入れる
  2. 「引き出し」の項目を選ぶ
  3. 4桁の暗証番号を入力する
  4. 出金したい金額を入力する
  5. 現金とキャッシュカードを受け取る

 

機械のアナウンスに従って進めるだけでOKなので、カンタンですよ♪

 

実際、限度額に引っかかるほどの金額をコンビニで出金する場面は、そうそう無いと思いますが…(え、ワタシが貧乏なだけ??)

急なときでも、コンビニでこれだけ引き出しができると知っていたら、結構安心ですよネ。

 

スポンサーリンク