危険

夏が旬!栄養満点!…な野菜と言えば、昨今人気なのがモロヘイヤです。

味だけでなく、栄養効果も◎。

 

かの有名な美女クレオパトラも食べていたというくらい、健康と美容にイイんです。

暑くて乾燥の激しいエジプトや中近東でも育つ、たくましい生命力も素晴らしい。

夏バテ予防に、お酒のツマミにと、私はココ数年、夏はかかさず食べています。

 

ところでそんな最近、

そのモロヘイヤが「を持っている」と聞き、ちょっと気になって調べてみました。

 

口にするものですから、ちゃんと知っておきたいですよね?

結果を、ご紹介いたしましょう♪

 

スポンサーリンク


モロヘイヤの茎に毒があるの?

モロヘイヤジュース 

まず、一番心配な結論から申し上げます。

市販されているモロヘイヤの茎は、食べて問題ありませーん!

ここがイチバン大事ですよね(笑)。

さ、その結論に安心していただけましたら、「毒アリの噂?」の真実を紹介していきましょう。

 

モロヘイヤは、

成熟すると茎などに『ストロファンチジン』という毒素が含まれるようになります。
 

そう、重要なのはコノ、

【成熟している場合】ということ。

我々が普段買って食べているモロヘイヤは、若い葉や茎なんです。

 

市販のモロヘイヤは、若い時期の葉と茎を収穫して販売されています。

「売ってるモロヘイヤには毒の心配はない」というのは、こういうコトなんですね。

 

では、注意が必要なケースというのは!?

ズバリ注意が必要なのは、

家庭菜園のモロヘイヤです。

 

ベストな収穫時期である【葉や茎が若い時期】を逃すと、その茎にストロファンチジンという毒素が含まれている可能性があります。

 

家庭菜園で採ったモロヘイヤは、

葉だけ食用とするのが基本

とされているんですよ。

生命力が強く育てやすいので、家庭菜園で人気のモロヘイヤですが、育てて食べる時にはしっかりとご注意を。

 

モロヘイヤのが含まれる部位とは…

ハイ!毒が有るのは、

  • 発芽して間もない若葉
  • サヤ

の部分になります。

逆に毒を含まないのは、

  • 収穫期の葉、茎、根
  • ツボミが発生した時期の葉、茎、根、ツボミ

ですね。

モロヘイヤに含まれる毒『ストロファンチジン』と呼ばれる成分は、

アフリカ原住民が毒矢の毒として利用していたと言うくらい、カナリ強力です。

 

スポンサーリンク


モロヘイヤの毒の症状は?

毒

モロヘイヤの毒を食べてしまって起きる症状は、以下のようなもの。

  • 食欲不振
  • 下痢
  • 起立不能になる
  • ひどい場合は心不全をおこし死亡に至るケースも…

これはヤバイよ…(恐)

絶対に避けたいところですね〜

モロヘイヤの毒で亡くなった事例は?

日本国内では、

〈平成8年〉

長崎県の農家で育てられていた家畜の牛5頭に、餌としてモロヘイヤの実(種)のついた枝を与えたところ!

5頭中3頭が死亡した

という事例があります。

牛を検死したところ、

心臓から強心配糖体であるストロフェチジンが検出されたと報告されています。

 

今のところ、「人間がモロヘイヤの毒で死亡した」という食中毒事故は、国内では起こっていないようです。

ですが、庭で育てる場合は子供やペットが誤って食べないように、安全管理を必ずしたいですね。

 

誤って食べてしまったらどうしたらいい?

モロヘイヤの花

もし誤ってモロヘイヤの毒性部分を食べてしまった場合は、応急処置として、

とにもかくにも毒素を身体の外にできるだけ出しましょう!

吐くことも大事ですし、下痢止めなどを服用せずに、トイレで出せるだけ出すことです。

下痢や嘔吐で脱水症状になることも考えられますので、水分補給を欠かさずに行ってください。

そして、すみやかに医療機関での治療を受けましょう。

家庭菜園での注意点は?

モロヘイヤ畑

ではモロヘイヤ育成実施中の方(これから始める方)に重要なことだけを手短かにお話ししますネ!

  • モロヘイヤの「種」
  • そしてそのまわりの「サヤ」
  • 発芽したばかりの「若葉」

 

これらに、ストロファンチジンという毒成分が多く含まれます。

 

     大 事 な の は、

収穫期の葉と茎以外は食べないコト

必ず覚えておきましょう。

逆を言えば、収穫時の葉と茎ダケを食べる!

 

まとめ

モロヘイヤ…食べても大丈夫?と、やみくもに不安になる必要はありません。

スーパーで買うのはもちろん、家庭菜園で育てることも大いにメリットがありますからね。

きちんと理解さえしておけば、安全性に問題はないのです。

 

  • 若い時期に採ったモロヘイヤ(=市販のモロヘイヤ)には毒は含まれていない
  • 収穫期を過ぎると茎に毒成分が含まれることがある
  • 家庭菜園のモロヘイヤは、収穫期の葉と茎のみを食べること

 

これが、今日の結論です。

さ、今年も美味しくモロヘイヤをいただきましょ~♪

福寿草も要注意ですよ。

福寿草の毒で8割が死に至る?知っておきたい症状と誤食の原因!

 

スポンサーリンク