ゴーヤ

この時期になると野菜売り場で見かけるようになる夏野菜、ゴーヤ。

私はダイスキ!あの苦みがたまら~ん!のですけど、わりと多くの人が、苦いからヤダって言いますよね~。

 

とくに女子は、「美容にいい」「健康にいい」「スムージーに使うとメッチャイイ」な~んて、

モデルや女優がイチ押ししてるのを見ては、

「そりゃ美味しかったら食べるけどサァ…」なんて、横目で見つつ尻込みしてる人も多いのでは。

 

今日は、そんなアナタに朗報!

【ゴーヤの苦みを消す方法】を紹介しちゃいます。コレはほんと必見!

夏の美容にバッチリな簡単なレシピも注目♪

 

スポンサーリンク


革命!ゴーヤの苦味を消す方法 

ゴーヤ

ゴーヤのどこが苦いって、

ワタと実の間の白い部分

アレが苦いんですね〜。

 

よく聞く「ゴーヤの苦みを取る方法」と言えば、

  • ゴーヤを半分に切って、ワタを取って、スプーンでしっかり白い部分を取る
  • 塩もみをして1分程下茹でをする
  • よく火を通した調理方法にする

ナドナドがありますよね。

でも正直、個人的には、これじゃまだ苦いと思いますね~…。(ワタシはその苦みが好きですけどね)

 

さ、ここからが本題。

「上に書いた苦み取りはなんだった!?」とビックリするくらい、【嘘みたいに苦みを消す方法】があります。

やり方はコレ!

  1. ゴーヤは3mm以下の極薄いスライスにする
  2. 砂糖小さじ1/2を揉みこむ(ゴーヤが切れないよう優しく)
  3. 塩小さじ1/2を揉みこむ

これだけ!

 

ゴメンナサイ!私はコレをやってみて、「もはやコレはゴーヤじゃねえよ…」と思いました。

ゴーヤ好きの私的にはナシ!!(汗)それくらい苦みがなくなっちゃいます。

試す価値アリですよ。

 

苦味を取ると栄養面に影響する?

ゴーヤ2

苦みをとっちゃうと、なんかゴーヤのせっかくの栄養もなくなっちゃうのでは…?

というのが、少々心配になりますよね。

 

これ、結論からいうと、

心配なし!ですよー♪

 

ゴーヤの代名詞でもある”苦み”は、

  • モモルデシン(食物繊維が豊富で健胃作用がある)
  • チャランチン(血糖値の上昇を抑える)
  • コロリン酸(血糖値の上昇を抑える)
  • ククルビタシン(風邪予防の効果がある)

という苦み成分からできています。

ですが、苦みを取ることで、これら栄養が致命的になくなる事はないんです。

いや~安心安心♪

 

スポンサーリンク


ゴーヤの栄養効果は夏に最適ダ!

上記にも書いたとおり、ゴーヤには、

  • 消化を助ける効果
  • 血圧・食後の血糖上昇を防止する効果
  • 免疫細胞を活性化させる効果

など、どれも夏バテにテキメンな効果ばかり!

また、果皮には

  • ビタミンC、B1、B2
  • 葉酸
  • カリウム
  • カルシウム
  • 鉄分
  • 食物繊維

…と、女子に嬉しい栄養がたっぷり。

とくに、ゴーヤのビタミンCは過熱に強いので、料理に使ってもビタミンCが消えないのが嬉しいところ。

夏には1日1本、旬のゴーヤ♪しっかり食べたいですネ♪

 

苦味が少ないゴーヤの選び方

野菜

新鮮なゴーヤは、緑色が濃くハッキリしていて重たいもの。

突起の大きさが細かめで、表面が硬くてハリがあるヤツが新鮮です。

が!

新鮮なゴーヤ=苦みがハッキリあるゴーヤ

です。

ゴーヤは、新鮮であればあるほど苦く、栄養価も高いんですよ~!

 

ですので、ゴーヤの苦みがダメな人におすすめなのは完熟に近いものを選ぶこと!

先ほどと逆で、

色が薄く突起が大きめのゴーヤが、イイというわけです。

 

【ゴーヤの色が薄くなる=完熟していく】ということで、最終的には外側は黄色くなって、種は赤くなり、はじけます。

完熟していくほど苦みが減って、甘味が増えていくんです。

炒めて!生で!おすすめレシピ

定番!炒めてゴーヤチャンプルー

【材料】

  • ゴーヤ 1本
  • 木綿豆腐 1/2丁
  • 卵 1個
  • 豚こま肉 100g
  • サラダ油 適量
  • 塩こしょう 少々
  • 粉末和風だし
  • ゴーヤの下ごしらえ用の塩

【作り方】

  1. ゴーヤは縦半分に切り、ワタをとって、5mmくらいの薄切りにする
  2. 切ったゴーヤを塩でもんで5分置き、水洗いする
  3. 豆腐を手でちぎって水を切っておき、卵は溶いておく
  4. サラダ油を熱したフライパンで豆腐を焼き、一度取り出す
  5. フライパンで豚肉を塩コショウで炒め、ゴーヤを加えてさらに炒める
  6. 粉末だしを加えてフタをして、弱火で2分蒸し焼きに
  7. 豆腐と卵を加えて大きく混ぜて、醤油を加えたら完成!
生でもイケる!ゴーヤとツナのサラダ

【材料】

  • ゴーヤ 半本
  • ツナ 一缶
  • 玉ねぎ 半個
  • 塩 小さじ半分
  • マヨネーズ 大2〜3
  • レモン汁 小さじ1

【作り方】

  1. ゴーヤは縦半分に切って種を取って、薄切りにし、塩を振りかけてもんでおく
  2. 鍋に湯をわかしてゴーヤを入れ、再び沸騰したらザルに取る
  3. すぐに水にさらして、固くしぼっておく
  4. 玉ねぎを薄切りにして、10分ほど水にさらし、ざるにあげて手でよくしぼる
  5. ボールにゴーヤ・玉ねぎ・ほぐしたツナを入れ、マヨネーズ・レモン汁と合える
  6. 味を見て足りなければ塩コショウして完成!
試してみて!ゴーヤのワタのおひたし

ワタ捨ててませんか?

ゴーヤの苦みが好きな人には、ぜひ一度やってみてほしいレシピがコレ♪

【材料】

  • ゴーヤのワタ とれただけ
  • めんつゆ・ごま油 適量
  • かつお節

【作り方】

  1. ゴーヤのワタを、熱湯で30秒ほどサッと茹でたら、水分を軽く絞る
  2. めんつゆとごま油で和え、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく
  3. 食べる直前にかつお節をかけて完成!

 

まとめ

ゴーヤの革命的な苦み取り方法は、

3mm以下の薄~いスライスにして、砂糖と塩小さじ1/2ずつをもみ込む!

これだけ~~!!

今までゴーヤが苦手だった人は、ホント一回試してみてくださいね!

今年の夏は、ぜったいゴーヤが食べられるようになっちゃいますヨ♪

 

スポンサーリンク