お坊さん便

お葬式や法事などには、お坊さんを呼んでお経をあげてもらうもの。

そういう機会にと最近話題なのが、

“お坊さん便” という僧侶手配サービス

コレが、なかなか人気らしいんです。

 

私もメッチャ気になるんですよね~。

私の父の葬儀の時、包んだお布施は40万。

少額なほうのハズですが、正直「高いなぁ~(小声)」と思ったものですし、コレが葬儀だけではもちろん終わらず、

今後も〇周忌…と法要のたびにお坊さんを呼ぶことはかかせませんからね。

 

さてこのお坊さん便、実際はどんなものなのか?

評判手続きの難しさはいかがなものだろうか?

というトコロを、今日は調べてみました。

 

お坊さん便とは?

合掌

お坊さん便とは、定額でお坊さんが呼べる僧侶派遣サービスのこと。

『株式会社みんれび』という会社が運営しています。

 

「付き合いのあるお寺がない」「お布施はいくら包めばよいのか分からない」…

そういった人に向けて定額で、

葬儀や法要で読経などのお勤めをしてくれるお坊さんを紹介してくれるんです。

  • 日本全国どこでも手配が可能
  • お布施は定額で、御車代や御膳料もコミコミ
  • 派遣される僧侶とのお付き合いは1回きりで、檀家になる必要はない
  • 法事・法要の派遣はAmazon.co.jpからも依頼可能

などが特徴!

 

従来のお寺ではイマイチわかりにくいお布施の金額も、お坊さん便では決まった金額が決められているので、シンプルで分かりやすいですよね。

 

僧侶資格のない人が派遣されるような悪質な僧侶派遣サービスもある中で、

お坊さん便は派遣される僧侶は全て正式な僧籍を持っていることもポイントです。

 

手続き方法は3ステップ!〜依頼から当日までの流れ〜

申込

例えば、法事や法要を申し込みたいときは…

  1. お坊さん便に電話(フリーダイヤル0120-330-673)かメールで連絡
  2. 依頼が完了したら、派遣される僧侶から内容確認の電話がある
  3. 法事・法要が終了したらお坊さんに直接、代金を支払う

 

こんな感じ!いたってシンプルです。

 

申し込みのときに、

法事の日時・内容・施主や故人の情報など、必要なことを確認されます。

その後、

派遣される僧侶から実際に電話があり、内容の確認と当日の打ち合わせができるのでココも安心ポイント。

あとは法事の当日、

予定通り法要を終えた時に、料金を派遣された僧侶に直接【現金】で支払います。

 

正直、私の感想としては、

  1. ピザ屋に電話する
  2. 受付スタッフが具材や生地の選択、サイドメニューなどを聞いてくれるので、希望を伝える
  3. 配達スタッフがピザを届けてくれたときに、あらかじめ決まっているピザ代を支払う

 

…と流れは一緒じゃない?って思いました(笑)

私でも全然できちゃいます。

 

3ステップでお申し込みの手続きが完了する『お坊さん便』の公式サイトはこちら。

↓   ↓   ↓

口コミや評判はこんな感じ!

住職

運営会社のスタッフの対応はとても良く、事前にお坊さんからも電話をもらって打ち合わせできたので安心だった!

 

スムーズな読経で説法もしていただき、心づけもなしでいいので十分の内容でした。

 

父親が亡くなったときに、近所のお寺に戒名その他を頼んだら80万円必要と言われ、お坊さん便を頼ることにしたが、

定額でわかりやすく価格も抑えられ満足いくものだった♪

 

「明朗会計」でありがたい!!!

 

かなりたくさんの人が、お坊さん便のサービスに満足している様子!

 

しかし中には、

お坊さんの最低限のスキルと値段が合っていないように感じた!

 

確かに安いですが、お坊さんは15分で帰りました…

というような、少々不満の残る口コミもありますね。

 

気になる法要各種のお値段をズバリ!

お布施

法事・法要への派遣は35000円〜

法事・法要の読経は一律35000円

初七日法要、一周忌・三回忌などの年忌法要、初盆やお彼岸…どの法要であっても1回35000円の明朗会計です。

 

この 35000円には次のものが含まれています。

  • 法要での読経法話
  • 同日に行うお墓や仏壇などへの開眼法要、お墓への納骨法要
  • 同日に行う僧侶の宗派指定料
  • 御車代、御膳料、心付け

 

法要会場から墓地への移動がある場合だけ、移動するごとに10000円の追加料金が必要なのでご注意を!

 

お葬式への派遣は55000円〜

お坊さん便ではお葬式での読経の派遣も可能!

直葬のみの火葬式

・・・55000円

通夜を省略して告別式のみ行う一日葬

・・・85000円

通常の葬儀の行程を行う家族葬・一般葬

・・・160000円

 

と、こちらも明朗会計ですね。

それぞれの葬儀の形式でお坊さんが行う読経は全て含まれていますし、

信士・信女・釋・釋尼などの普通戒名や僧侶の交通費や食事代なども全て含まれています。

 

戒名授与は20000円〜

墓

お坊さん便で派遣される僧侶は、僧籍を持っている正式なお坊さん。

      な  の  で、

戒名を授与してもらうことだって可能です!

もちろん、各宗派の戒名に対応していますよ。

<料金一覧>

信士・信女、釋・釋尼(普通戒名)

・・・20000円

居士・大姉、院信士・院信女、院釋・院釋尼

・・・60000円

院日信士・院日信女

・・・160000円

院居士・院大姉

・・・200000円

 

100万円超えも珍しくない戒名料金の中では、メチャクチャ低価格です。

戒名のみの依頼も可能ですので、覚えておいて損はないですね。

 

明朗会計かつ各種料金も格安プライスな『お坊さん便』の公式サイトはこちら。

↓   ↓   ↓

トラブル回避のために気を付けたいコト

カレンダー

菩提寺がある場合は使用できない…

すでにお付き合いのある菩提寺がある場合は使用できません

基本的にはこのサービスは、菩提寺がない・僧侶との付き合いがない人のためのもの。

菩提寺があるのに誤って使用してしまうと、菩提寺との関係が悪化したり、離檀の話になりえます。

 

余裕を持って依頼するべし!

どんな予約にも言えることですが、

日程が要望通りにならない場合があります。

「法要の連絡をみんなにしてしまったのに、お坊さん便の予約がとれない~!」なんてトラブルを避けるためにも、

2週間前までには予約を済ませておきたいですね。

お盆やお彼岸などの繁忙期には、とくに早めの申し込みが必要でしょう。

 

法要を依頼する際に抑えるべきなのは、

  1. 日程 
  2. 地域(場所) 
  3. 宗派 

この3点!

また、寺院が少ない地域では対応していないところもあるようです。

 

amazon申込か直接申込、どっちがイイ?

コールセンター

お坊さん便の申し込みは、

  1. 『amazon』から申込み
  2. 運営会社『みんれび』に直接申込み

この2つの経路から申し込むことができます。

どちらから申し込んでもモチロン価格は同じ!

 

た  だ  し、

amazon経由だと融通が効かない点が少々多いのがデメリットです。

 

amazon経由では…

  • 事前に細かい質問ができない
  • 申込が先で、原則キャンセルできない
  • 申込ページが法事の申込に相応しくない
  • 戒名授受は、一番普通ランクのみの対応
  • 通夜、告別式への派遣は受け付けていない

 

と、かなり制限があるのです。

初めて利用するときなどは、お坊さん便の運営会社である『みんれび』に直接申し込むほうがいいかもしれませんね。

 

amazonよりメリットが多く、初めてでも安心して利用できる『お坊さん便』の公式サイトはこちら。

↓   ↓   ↓

 

amazonで申し込むメリットとしては、

  • amazonでの決済が可能
  • amazonポイントが使用可能
  • カスタマーレビューによる評価が見れる

などがありますネ。 

ちなみに、amazonからの申し込みは…
  • 読経のみ(35,000円)
  • 読経+移動あり・戒名なし(45,000円)
  • 読経+移動なし・戒名授与(55,000円)
  • 読経+移動あり・戒名授与(65,000円)

の4パターンから選択可能ですよ。

 

まとめ

  1. お坊さん便とは、定額でお坊さんが呼べる僧侶派遣サービス
  2. 申し込みは電話やメールで、難しい手順もなし!
  3. 口コミでも評判はかなり上々
  4. 菩提寺がある場合は使用できないので注意。また、日程に余裕を持って依頼するべし
  5. 法事・法要への派遣は35000円〜、お葬式への派遣は55000円〜と明朗会計、戒名授与も20000円〜からの定額で可能
  6. amazonからと、運営会社みんれびに直接の2通りの申し込み経路がある

 

いや~、今回調べてみてナットク!

今度自分が法要や葬式を取り仕切る機会があるときには、ぜひお坊さん便を使ってみようと思いました。

もしその時は、実際にどんなお坊さんが来たかなども、またレビューしますネ♪