白髪の男

生えているのを見つけるだけでも、けっこうショックな、白髪。

そしてなぜか白髪って、

同じあたりの場所にワサワサと生えていることが多いような気が…?

 

これに心当たりがある人は注意が必要かも。

【白髪が1ヶ所に集中して生える】という人は、よくある老化による白髪ではなく、

身体の不調が原因で白髪が生えている可能性があるそう。

 

今日は、ストレス社会で戦うアナタへ!

白髪ができる場所別の原因や対処法

をシェアしましょう♪

 

スポンサーリンク


白髪が一番生えやすい場所はドコ?

おでこ

俗説的ではありますが、一般的に「白髪が生えやすい」と言われる場所は、

  • こめかみ付近
  • 顔の周り
  • 耳の後ろ

などです。

【こめかみ付近や顔周りは目に付きやすいので生えた白髪にすぐ気付くから…】というのが、生えやすいと言われる理由のようですね。

 

また、人間の身体で老化が一番早く始まる部位は「耳」だと言われるので、

「耳の後ろ」に白髪が生えやすいというのは、コレと関係があるかもしれませんネ。

 

さらに左右で比べると、左側よりも右側の方が白髪が生えやすいんですって。

一般的に左脳よりも右脳をより使う人が多いため、本来髪に行くべき栄養が脳に使われ、右側に多く白髪が生える…

という説なんだとか。

ただ、医学的・科学的根拠はありませんよ

 

白髪が生える場所とそれぞれの原因に違いはあるの?

ストレス

さて、今日の大事なお題です。

白髪の生える場所は体の不調を表している

ということ…!

白髪の生える場所には、それぞれ原因と意味アリ!確認していきましょう。

 

【頭部】に生える白髪でわかる不調

<生え際・こめかみ>

眼精疲労・食生活の乱れ

<頭頂部>

消化不良などの胃の不調

胃潰瘍などの胃の病気の疑い

あと、紫外線によるダメージの可能性もありますよ。

<前頭部>

便秘・痔などの肛門の不調や病気の疑い

<頭頂部右側>

むくみ・肝臓の不調・ストレス

<頭頂部左側>

肝臓の不調・ストレス

<つむじ>

心臓・肺の不調

<後頭部>

生理不順・不妊・精力減退などの生殖器トラブルの疑い

<耳の後ろ>

聴覚障害の疑い

<耳の周り>

虫歯や歯槽膿漏など、歯や歯茎にトラブルの疑い

 

【体】に生える白髪でわかる不調

<眉毛>

眼精疲労 表情筋の疲れ

<ヒゲ>

毛細血管の機能の低下

<アンダーヘア>

冷え・血行不良

 

意外にも細かく原因がわかれていてビックリ!

食生活の乱れやストレスでも白髪は出るとなると、「若いから大丈夫♪」とはうかうかしていられません…。

 

年代や男女によって生える場所の傾向はあるの?

グレイヘアー

上記に挙げたような【体の不調】ではない年齢的な白髪の原因は、メラニン色素を作る「メラノサイト」の機能低下です。

 

白髪が生えるのは頭部だけでなく、あらゆる体毛が白髪になる可能性があります。

頭部より先に白髪が生えやすいのは、

なんと鼻毛なんですって!

次に頭部(髪の毛)→ヒゲその他の体毛→最後が眉毛という順番。

だと言われています。

 

頭部の白髪については、30代半ば頃から耳の周りに生え始めるケースが多し。

モミアゲ・耳の周りに白髪が生え、顔の周り・おでこの生え際に広がっていきます。

40代・50代になるにつれ、

つむじ付近など頭頂部に白髪が目立つようになり、後頭部が1番最後に白髪が生えるようです。

 

ちなみに!

男性か女性かでは生える場所にとくに違いはないのですが、女性は妊娠・出産や閉経などで大きく体調が変化しますので、

白髪が生えるタイミングがその分男性より多いと言われています。

 

スポンサーリンク


白髪の量はストレスの大きさと比例する?

はてな

う~ん、コレはYES

心理的ストレスが大きく関与する疾患に

自律神経失調症があります。

ストレスによる緊張状態で交感神経の働きが過多になり、頭痛・つらい肩こり・めまい・不眠・気分障害…といった症状が起こります。

体を休める働きがうまく発揮されなくなるのが、大きな特徴ですね。

 

自律神経失調症や、それに類似する状態に身体がなってしまうと、

活性酸素による酸化の修復が追いつかない【酸化ストレス状態】に陥ります。

そんなとき、そもそも生命維持には必要ない要素である「髪の毛」の細胞への栄養補給は、どうしても後回しになりがち

 

コレが、ストレスによって白髪が生じやすい理由、ストレスが大きいほど白髪が増えやすい理由と言えますね。

 

毛先と根元の色が違う、中途半端な白髪の原因は?

ブロンド

〜毛先が白で根元が黒い〜

毛先が白で根元が黒いのは、白髪が改善している証拠です!

毛先というのは古い状態。

根元に近いほど最近の髪…というわけです。

つまり、

根元が黒いということは、白髪の原因が解消されてメラニン色素が髪に入ったということ。

髪は平均1か月で1~1.5cm伸びるので、黒い毛の部分の長さを測ると、何か月前から黒くなりだしたかがわかります。

その頃から細胞が健康を取り戻していたっていうこと!喜ばしい限りです♪

 

〜毛先が黒で根元が白い〜

逆に、毛先が黒く根元が白い場合は…

…そう、もうわかっちゃいましたね。

白くなった時点で、心身によくない変化が起きていたり、不調があって表面化した。

というわけですね。

 

白髪を抜いたら、また同じ場所に生えるのはナゼ?

毛抜き

はい、ちょっと待った~!!

今日はコレを絶対に覚えて帰ってください。

白髪は絶対に抜いちゃダメッ!

本数が少ない白髪だと特に、ついササッと抜いてしまいたくなります。気持ちはわかります。

 

しかし!

白髪を抜いても次に生えてくるのも白髪

さらに悪いパターンでは、

プチっと抜くときのダメージで毛根が死んでしまうと、もうその毛穴からは髪の毛が永遠に生えなくなります

コレは白髪よりよっぽど怖いのでは…?

 

白髪は抜かずにそのまま生やしておくか、もしくは根元を残してカットしておくだけにしましょう。

きちんとケアや対策をすれば、また黒く色づく可能性も充分にあるのです。

 

ストレス白髪…これは一時的なもの?

時間

YES!

加齢によってできた白髪と違って、ストレスによってできた白髪は、

白髪になってしまった原因さえ解消できれば、もとの健康な黒髪に戻すことができる

ので、ご心配なく!

 

過度のストレスがかかっているときは、一時的に毛髪が栄養不足になっています。

髪の色を作るメラノサイトの機能が低下し、メラニン色素を作れなくなり、それによって白髪…

となる訳ですが、

ストレスが減ればメラノサイトの機能は元通り!

また以前のようにメラニン色素を作れるようになりますので、髪の色は白から黒へと戻っていくというワケです。

 

白髪の生え方でわかること!

加齢による白髪の場合は、徐々に全体的に生えることが多い白髪。

頭部全体にボツボツと生えてきだした白髪は、年齢によるものだと思ってよいでしょうね。

これが、

どこか一部にワサっと固まって生えている場合は、ストレスや身体の不調が原因の場合がある

…というのが、今日の重要ポイントでした。

 

さらに、前述したように、

こめかみに多いと目の疲れが原因、耳周りに多いと歯の不調が原因…など、

体調不良を示唆しているケースも充分にありえますので、よく観察してみましょう。

関連記事はコチラ。

3つの髪の毛を増やす方法とハゲる悪習慣!中学生はピンチじゃない?

白髪が急に増える原因と年代別のシリアスな原因と病気のシワザ!

 

スポンサーリンク