腰が痛くなってからおならがよく出るようになった。
「気のせいだよ」とか「たまたまでしょ」と思って見過ごす方が多いと思います。
ある日、腰痛持ちの友人に「おならと腰痛って関係あったりするのかな?」という質問をされたのですが、私は「どうだろうね〜」と流しました。
別れた後、どうしても気になってしまい調べてみるとすごく関係していることがわかり、すぐ友人に電話で伝えました。
「え〜本当に!?」意外だったようでかなりビックリしていました。
あまり知られていないのを実感し、悩んでいる方の手助けになればいいなと思ったので、今回は意外な腰痛とおならの関係について説明していきます。
スポンサーリンク
そもそもおならってなんで出るの?
ご飯を食べると腸内で消化・吸収します。
腸内にいる菌が食べ物を分解した時にガスが生まれ、食べ物と一緒に入ってきた空気とガスが混ざってお尻から「おなら」が出ます。
胃や腸といった内臓というのは自律神経という
交感神経と副交感神経によって支配されています。
この交感神経と副交感神経は相対する働きをしていて、交感神経が働くと働きが弱まり副交感神経が働くと活発になります。
つまり、何かしらのストレスを抱えていると、
自律神経に不調が出て、胃や腸の働きだけでなく腸内菌の働きも悪くなります。
そうなるとガスが溜まったり、逆にガスが出やすかったりします。
おならの原因になる腰痛とは!?
腰痛の人がみんなおならが出やすくなるわけではありません。
腰痛の中で直接影響が出やすいのは
腰椎椎間板ヘルニアといった腰の神経を直接圧迫するような疾患です。
腰の神経が圧迫されると腸の働きが弱まります。
すると、便秘になったり腸内運動が減ってしまうので、腸内環境が悪化しておならが出やすい状態になります。
自律神経を乱す一番の原因は何と言っても
ストレスです!
腰痛の方では腰の痛みそのものがストレスになります。
それに痛くて体が上手く動かなかったり、
物事がスムーズに進んでいかないとイライラしてしまいますよね!?
これでは自律神経が乱れて、
体全体に不調が出てきてしまいます。
スポンサーリンク
どうすればおならが減らせる??
腰痛の治し方は他に譲るとして、、、私が患者さんにオススメしている、
「おならの減らしかた」を2点お伝えします。
1つ目は運動です。
これは腸内の運動を促すためですね。
もちろん難しい運動はいりません!!
寝たまま体をひねるようなストレッチをしたり、軽く散歩をするだけでも効果があります!!
腰が痛くて運動が出来ない時は、
腰やお腹周りを温めるだけでも筋肉がほぐれて痛みが和らぐし、副交感神経が優位になって腸内活動が促せます。
2点目は食事です。
腸内の菌の中でよく耳にする「善玉菌」を増やすことがポイントです。
ヨーグルトやサプリメントなどを摂取するのが簡単でいいですよ!
また、意外と知られていないんですが、、、
善玉菌を増やすためにエサをあげるといいんです。
エサは食物繊維やオリゴ糖を含んだ食材がいいと言われています。
私のオススメはバナナです。
バナナとヨーグルトは味も栄養も相性抜群!!
この組み合わせで食べることをオススメします!!
おわりに
内臓の調子はストレスによって大きく変動してしまいます。
腰痛があると、痛みそのものがストレスになってしまいます。
まずは自分でできる「運動」と「食事」を取り入れてみましょう♪
継続することで、体調も良くなりますし、リラックスできて気分もよくなります。
そして腰の痛みも取れたらハッピーですよね!!ぜひ試してみましょう。
スポンサーリンク